梅雨〜夏に気をつけたい病気《熱中症編》

夏本番はまだですが、今年は既に30℃を超える日が続きとても暑いですね(T ^ T)

そんな時に気をつけたいのが熱中症です。

ワンちゃんはエクリン腺(人間が体温調節の為にかく汗を分泌する腺)がないため汗をかいて体温調節をすることができず、口をあけてハァハァする(パンティングと言います)ことで放熱をします。

そのため、人間と比べるとワンちゃんは生理的に暑さに弱いと言えます。

熱中症の原因として

締め切った室内に長時間、エアコン無しで放置

• 普段居る場所が外で日当たりの良い場所である

• 暑い時期に長時間の散歩や過度な運動

などが挙げられます。

 

熱中症に陥った時の症状としては、高体温で呼吸が速くなり口を開けハァハァしだします。

また、重度になると粘膜の充血や意識レベルの低下、神経症状やショック状態を呈します。

熱中症は早期に治療を開始すれば予後に良い影響を与えると言われています。

そのため、熱中症が疑われる状態に陥った場合、病院に行く前に『体表に水をかける』『冷水浴をさせる』『水で濡らしたタオルをかける』等の処置をしてから来院されることが望ましいケースもあります。

ただし、重度の場合は容態の悪化を招く可能性があるため、まず病院に連絡を入れていただくことをおすすめします。

人間でも年々件数が増加している熱中症。

予防策として、普段のエアコンの設定温度を24℃くらいに設定しておいてください。

少し低すぎる気もしますが、人間が少し肌寒い程度がワンちゃんにとっては快適な温度です。

「1日中かけるのはちょっと・・・」という方は、日中の一番暑い時間帯だけでもエアコンをかけてあげることで、予防効果は上がります。

真夏に差し掛かる前の今の時期から少し気をつけて、熱中症にならないように気をつけてあげてください。